移動が困難な方の数
杉並区における移動困難者の状況
令和6年度末の移動困難者数について、要介護認定及び障害認定をもとに推計を行ったところ、移動困難者の推計値は36,484人で、総人口に占める割合は6.3%であった。 令和5年度と比較すると、令和6年度の移動困難者数は微増している。
R6年度移動困難者数推計
福祉車両を必要とする人 | セダン車でも可の人 | 移動困難者(合計) | |
介護認定者数 |
要介護3以上 |
要支援・要介護1・2 17,786人 令和5年度 17,468人 令和4年度 16,784人 |
23,712人 令和5年度 23,296人 |
身体障害者 |
肢体不自由・内部障害1~3級 2,538人 令和5年度 2,289人 令和4年度 2,560人 |
肢体不自由・内部障害 |
4,235人 令和5年度 4,220人 |
知的障害者 | — |
愛の手帳 所持者 |
2,642人
令和5年度 2,759人 |
精神障害者 | — | 精神保健福祉手帳 1~3級 5,895人 令和5年度 5,426人 令和4年度 5,315人 |
5,895人 令和5年度 5,426人 |
合計 (総人口に占める割合) |
8,464人 1.5% | 28,020人 4.8% | 36,484人 6.3% |
令和5年度 合計 (総人口に占める割合) |
8,117人 1.4% | 27,584人 4.7% | 35,701人 6.2% |
令和4年度 合計 (総人口に占める割合) |
8,554人 1.5% | 26,594人 4.6% | 35,148人 6.1% |